先日、患者さまからこんなに可愛いケーキをいただきました(*´∀`)

DSC_1860



DSC_1864


なんと、わんちゃんのシュークリームです!
可愛い上に、とっても美味しかったです♪

駅ビルの中に入ってるようなケーキ屋さんは休業されている所が多いので、こうして生ケーキを食べられるのは本当に貴重です!
ありがとうございました(*´∀`)



ここ最近、週末になると一週間分の食材の買い出しに駅まで片道40~50分かけて歩いています。
(帰りは荷物もあるのでバスですが)

なるべく人通りの少ないルートで回り道しながら歩いていますが
歩くのって気持ちがいいですね!

ステイホーム第一ではありますが
日光を浴びる・体を動かす、という事がいかに大切かわかりました。

心地よい疲労感、ご飯も美味しく食べられて、なにより気持ちよく眠れて起きられます。

睡眠にはメラトニンというホルモンが関係してきますが
メラトニンにはセロトニンというホルモンの種が必要になります。

セロトニンは、日光を浴びると増えるので日光浴は睡眠のためにも大切なのです。

緊急事態宣言が5月末まで延長され、昼夜逆転している方、大人もお子さんも多いと思います。

ベランダで日光浴、軽いウォーキングなど取り入れてみてくださいね。


スポーツトレーナーをやっている友人から
「運動する=運気を動かす」と聞いたことがあります。

どうしても暗い気持ちになったり、先が見えなくて不安になる事が多い毎日ですが
日光浴、軽いお散歩から始めてみて、体のリズムを整えるのをオススメします。
気分も明るくなります!


もし、「動くのも無理!」「動いたらあちこち痛くなってしまった」
なんて方は、鍼灸でそっと支えますので
ご相談くださいね(*´∀`)


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへ
にほんブログ村


最寄はJR川崎駅 女性・小児専門の脉診流 鍼灸院
東洋医学の考え方で全身を治療いたします

気持ちの良い鍼、温かいお灸、小児はり
八千代はり院のホームページはこちらです。

http://yachiyo-hari.com/



以下、しばらくの間貼り付けます。

【緊急事態宣言をうけて当院での方針】


・患者さま同士の予約の間隔をあける

・どうしても予約の間隔があけられないときは、離れた場所に設置したイスに座ってもらう

・待合室にあるアルコールジェルを使ってもらう

コロナ関係なく【当たり前】ですが

・一人ずつ、使い捨ての鍼を使用
・枕カバーも一人ずつ交換
・体が当たるもの(胸あて等)は、治療後すぐに次亜塩素酸水で消毒

他、トイレのドアノブ・玄関・イス・治療室内のものも同じように次亜塩素酸水で消毒しております。


注意をして、診療させて頂きますm(__)m


また、ご予約について

・しばらくの間、ご予約が17時以降入らない時は、早めに退勤させて頂きます。
当日予約をされる方は、早めにご連絡頂けたら幸いです。



【私が気を付けていること】

毎日の検温、手洗い、うがい、院内の消毒は徹底して行っております。

また
外出から戻ったら手洗い、うがいに加えて歯みがき(朝、治療院に着いたら真っ先に歯を磨いております)


電車やバスなどに乗っている時は、マスクの中でガムや飴をなめて口呼吸をしないようにしております。
(唾液もでるしオススメです♪)

そして家に帰ったら着ている物は全部洗濯して、なるべく早く入浴するようにしております。


皆で日常が取り戻せるよう、一緒に乗り越えてまいりましょう!